-
2017.02.26
先頭を走ろう!
皆さん、始めまして!成れる会大阪マーケティング塾4期生の松本です。私は会社員で給料計算や社会保険手続きなどの総務事務の仕事に携わっています。今回成れる会5期の2回目の講義が行われました。まず…
-
2017.02.19
5期始動、今期のテーマは...
みなさま こんばんは。成れる会大阪マーケティング塾 2期生の溝手です。本日、いよいよ成れる会大阪5期が5名でスタートいたしました!いよいよ始まる感覚何度経験しても身が引き締まります。成れる…
-
2016.07.29
ビジネス設計のトレーニング
1期生 松本知佐子です。先週は、特別講師の広岡勝時先生をお迎えして開催いたしました。テーマは「ビジネス設計」「ビジネス設計」って、本当に大切です。設計なしにビジネスを行っていると打ち手が連…
-
2016.07.19
マインドセットの土台が活きる!終盤、ノウハウや数値管理
こんにちは。3期の早川昌美です。成れる会大阪4期も終盤に突入し、7/17は第20回目の講義でした。自分自身は3期で1回学んでいる内容ですが、それでも毎回新たな学びがあります。知識としてノウハ…
-
2016.06.05
枠にとらわれず、自由に発想しよう!
おはようございます。3期生の長谷川です。先週、特別講師広岡さんによる【副業発見セミナー】を行っていただきました。これは、社内もしくは自分の中のリソースの発見を行うためのワークです。【今持…
-
2016.05.30
日々、全力ですか?
三期生の古賀です。6月もすぐそこまでやってきており、空気も夏に変わってきましたね。先日は初めて復習講義を担当させて頂きました。私が振り返りを担当した回にお話しをされた高橋さんからは多くの重要な…
-
2016.04.19
自分との向き合い方
こんにちは。3期の早川昌美です。熊本の震災で被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。成れる会は熊本と福岡に計3つの会があり、全員無事が確認されましたが、避難中の方もいらっしゃいます。こ…
-
2016.04.12
お花見でも学びは深められる。
みなさまこんにちは。成れる会大阪マーケティング塾3期生の長谷川です。10日の成れる会のあとはメンバーの懇親を深める意味込めてお花見。花は散っていたけどもお花見です。単に、みんなでワイワイす…