• 成れる会 大阪とは
  • 講座内容
  • 受講生・講師紹介
  • オープンキャンパス
  • セミナー
  • ブログ
  • 次期募集について
  • 2019.08.25

    変化の要否を判断するのは?

    2期生溝手です。7期生募集のため、「新しい自分になりませんか?」という変化の要否を確認するメッセージをお届けしていると...不思議なもので、最近は「変化」というキーワードが目に入ります。…

  • 2019.08.24

    講座で人は変わるのか?

    成れる会歴 5年と8か月、2期生溝手です。さて、今日はご案内から。すでにご存じかと思いますが、現在、成れる会大阪では7期のメンバを募集しております!「令和元年、新しい自分、始めませんか?」…

  • 2019.08.19

    技術の進歩で変わるもの

    2期生 溝手です。前回は、「年金」の話から「ヒトゲノム計画」を話題にして、世の中の変化の速度について書かせていただきました。今日はそんな変化の「速度」ではなくて「質」に注目してブログを書かせて…

  • 2019.08.18

    進歩が10年で1%。どう判断する?

    2期生溝手です。先日、自分がもらう「年金」について考えることがありました。今(2019年)議論されている年金制度、もちろん、20年前と比べれば大きく変化していますし、自分が年金をもらう(20…

  • 2019.07.07

    志を語る会 on 2019 七夕

    二期生 溝手です。大阪地区合同グループコンサルティング、高橋代表 代表完了会&感謝会...のあった7月7日。引き続いての懇親会は高橋代表の発案で始まった「志を語る会」として開催しました。…

  • 2019.07.07

    何よりも代えがたい財産 ~高橋代表 代表完了会&感謝会~

    二期生 溝手です。大阪地区の成れる会合同でグループコンサルティングが開催されたその後、6期をもって成れる会大阪の代表を退任することとなった高橋正哉代表(2期)の代表完了会&感謝会を開催しました…

  • 2019.07.07

    大阪地区合同 グループコンサルティング開催

    2期生 溝手です。7/7、令和最初の七夕の日、星に願いを...ではなく自ら願いをかなえるため、成れる会 特別講師の広岡勝時先生をお招きして、グループコンサルティングを開催しました。会場は大…

  • 2019.06.30

    組織の問題...だから?

    2期生 溝手です。先日、とある本を読んでいた時に、○○できないと原因して「○○できない組織に問題があるから」という回答が多くあげられているのを目にしました。(※何の本だったかは失念してしまい…

  • 1
  • 2
  • 3
  • >>>

最新の記事

  • 変化の要否を判断するのは?
  • 講座で人は変わるのか?
  • 技術の進歩で変わるもの
  • 進歩が10年で1%。どう判断する?
  • 志を語る会 on 2019 七夕

カテゴリ

  • ブログ (24)
  • オープンキャンパス (5)
  • ビジネスマッチング (5)
  • ブログ,5期 (10)
  • ブログ,6期 (23)
  • 勉強会 (6)
  • 合宿 (5)
  • 学んだこと (44)
  • 復習講義 (4)
  • 成れる会 (4)
  • 成れる会と私 (27)
  • 成れる会について (10)
  • 成れる会に入ったワケ (6)
  • 成果報告 (1)
  • 課題 (3)
  • 講義の様子 (5)
  • 講義の気づき (15)

最近のコメント

  • 04.05 成れる会サルサ部 チャリティダンスイベントに出演してきました
  • 04.12 お花見でも学びは深められる。

ブログ アーカイブ

  • 2019年08月 (4)
  • 2019年07月 (3)
  • 2019年06月 (4)
  • 2019年01月 (1)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (5)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年09月 (4)
  • 2018年08月 (2)
  • 2018年07月 (6)
  • 2018年06月 (5)
  • 2018年05月 (5)
  • 2018年04月 (4)
  • 2018年03月 (6)
  • 2018年02月 (3)
  • 2018年01月 (6)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (5)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年09月 (2)
  • 2017年08月 (1)
  • 2017年07月 (6)
  • 2017年06月 (3)
  • 2017年05月 (8)
  • 2017年04月 (11)
  • 2017年03月 (12)
  • 2017年02月 (8)
  • 2017年01月 (12)
  • 2016年12月 (8)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年07月 (2)
  • 2016年06月 (2)
  • 2016年05月 (3)
  • 2016年04月 (4)
  • 2016年03月 (5)
  • 2016年02月 (1)
  • 2016年01月 (2)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年09月 (4)
  • 2015年08月 (4)
  • 2015年05月 (8)

↑ページのトップへ / トップ / 成れる会 大阪とは / 講座内容 / 講義日程
受講生の声 / オープンキャンパス / セミナー / 受講生・講師紹介 / ブログ / Facebook
よくあるご質問 / お問い合わせ / 次期募集