学びに終わりはない。(2年が経って思うこと。)

成れる会大阪3期生の長谷川です。

気が付けばもう9月も終わり。
季節も肌寒くなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

気が付けば2017年の9月も終わり。
そう。気が付けば、私、
成れる会で学びを初めて2年が過ぎております。

もう2年。まだ2年。
そんな気分満載ですが
一つ言えることは、
【大人になったなぁ~~~】
ということ(笑)

それは2016年3月に起業をしたということが
大きな理由ではあるけども
やっぱりそこには
成れる会の学びが多分に生かされているから

前回、私が成れる会で学び始めた頃についてお話させていただきました。

あの頃は本当に自他共に認める斜に構えている人間でした
(基本性質は今も斜に構える人間ですが)
画像の説明

そんな私が大きく変化したのは3期が終わって
4期で学ぶようになってから。

今回はその辺のお話をしたいとしたいと思います。

**

私が学び始めたのは2015年の7月。成れる会大阪3期。
半年間の学びを経て、始まった16年2月の成れる会4期。

そこで私は、一緒に学びながらも復習講師もさせてもらいました。

超斜に構えていた私が3期の半年間を行き切り、
4期まで参加しようと思ったのは、単純に
【復習講師がしたかったから(笑)】
(復習講師に関しては、こちらをご覧ください。)

そんな好奇心の塊なだけで進めた4期での学び。
しかしこの復習講師というのが、本当に恐ろしいくらいに
自分の学びを深めてくれました。

本当に書き始めるとキリがないのですが
一番やって痛感したのは
3期の時に「なんやねんコレ」と思っていたのは
単に自分の行動量が少なかったからなだけ
ということ。

行動したらするだけ、得られる結果・気づけることと
成れる会で学んでいたことがリンクしてて、
もう、なんと言いますか。
宝探しのようで毎日が楽しかった・そんな感じです。
ちょうど16年3月でもって会社を退職し、
新たな環境(=起業して自分で行動する)に
身を置けたのも学びを加速させてくれた要因の一つでした。
(※だからって簡単に起業することはオススメしません)

「本当、
斜に構えててごめんなさい。」

と本気で思いました(笑)

ただ、あの斜に構えていた時代があったからこその
衝撃だったわけで、無駄ではなかったんだろうなぁ
私には必要なことだったんだろうなぁと思います。

そう思って学びが楽しくなったのが16年の2月~。
そこから1年は学びの半年(4期)と空白の半年(5期開催までの期間)
そして、この17年2月からの半年(5期)で
2年が経った、そんな感じです。

長くなってきたので、
この辺の話はまた今度にします(笑)

*

成れる会に入って結果の出る速度は人それぞれ
それでもやり続けることに意味はあるし、大きく成長もします。

ただ、2年が経ちまして
成れる会の学び自体は毎回同じようなことの繰り返しなのですが
それでも気づくことはまだまだ山のように出てきます。
叩いたら叩いただけ埃が出てくる感じ(※誉め言葉です)。

学びは終わらない。尽きない。
追求したらするだけ深まっていって自分も深まる。
まさにそんな感じでして、まだまだこれからも学びは続きそうです。

images (3)

なんでもそうですが
楽しく学べるようになったもん勝ち!

貴方が今やっていること、楽しめていますか?
何を得ていますか?

そんなことを考えながら日々過ごしてみるのも
また刺激になるかと思います^^

ということで、成れる会と私パート2は3期長谷川からでした!

コメント


認証コード2402

コメントは管理者の承認後に表示されます。